一蹴りで、世界が広がる
電動キックボードで新しい景色を

ABOUT

使いたい時だけ借りられる シェア型電動キックボードNiMo

駅から目的地までの距離が遠い、景色を楽しみながら短い時間に色んな所を周りたい時にいつでも気軽に利用できる電動キックボードシェアサービスです

NiMoのおすすめポイント!

マイページでの施錠システム

ちょっとした駐停車の際、場所を選ばず手間がかからないマイページからの施錠システムを採用

※現在アプリを開発中です。

パワフルな走行と大容量バッテリー!

急な登り坂も楽々走行、満充電から最長40km走行可能な大容量バッテリーを備えています

免許不要、16歳以上の方はどなたでもご利用可能

特定小型原動機付自転車を使用しているため、免許がなくともご利用いただけます

保険で安心

全ての車両が任意保険に加入しておりますので、万が一の事態にも安心。※下記「保険について」をご参照ください

料金はクレジットカード払い

会員登録時にクレジットカードをご登録いただき、ご利用いただいた時間分だけお支払いいただきます

ステーション

豊栄駅前ステーション

〒950-3321 新潟県新潟市北区葛塚

PRICE

実証実験価格 利用時間7:00~20:00

初乗り30分220

※31分以降15分ごと110円

6時間パック 2,200

無断延長料金2,200円

※超過料金 15分ごと220円

 

保険について

電動キックボードご利用中の事故であれば、ユーザーに対して損害保険が適用されます。
・対人補償 無制限
・対物補償 無制限 自己負担額(免責額)5万円
・死亡・後遺障害 200万円まで

上記は搭乗中の間のみが補償期間となります。急激かつ偶然な外来の事故による傷害を補償し、
ユーザーの故意・重過失に起因する傷害は補償の対象に含まれません。

※保険適用範囲外の責任は負いかねます
※保険料はご利用料金に含まれています
※保険金は、保険約款に従い、保険会社の判断によって支払われます

NiMoスマホ向けアプリ開発中

2024年3月に向けてNiMoのアプリを開発しております。

Q&A

運転のコツは?

発進時:蹴りだしてから徐々にアクセルをかけるようにしてください。
曲がる時:ハンドルで曲がるのではなく車体を傾けて曲がってください。
急ハンドルは危険ですので、急な方向転換が必要な時は車両から降りて方向転換してください。
止まる時:ブレーキを左右両方ゆっくりとかけてください。急ブレーキは転倒につながるおそれがあります。

キックボードを駐輪する場合

コンパクトに見せられるので、質問の数が多い場合などにおすすめです。

ヘルメットの着用は必要ですか?

本サービスの車両は特定小型原動機付自転車の扱いとなり、ヘルメットの着用は努力義務となります。豊栄駅ポートにて無料で貸出をしておりますので、ご活用ください。

歩道は走れますか?

本サービスの車両で歩道を走行することはできません。
歩道通行時は車両から降りて手で押してください。

雨天でも走行できますか?

雨天の場合、安全性が著しく損なわれてしまいます。
なるべく雨天時の運転はお控えください。

ウインカーが点灯しません

車両後方のウインカーは点灯しない仕様となっています。
ハンドル脇のウインカーが点灯しない場合はご一報ください。

家族や友達に一時的に貸すことはできますか?

ご利用手続きされた方以外での使用は禁止しております。
事故等発生時、保険適用外となるのでご注意ください。

車両に不具合がある

こちらの連絡先までご一報ください。

バッテリーの充電がなくなってしまった

ポートのチャージャーに車両をセットして充電を行ってください。
ご利用の際にはなるべくバッテリー残量が多い車両をご選択ください。

物にぶつけてしまった、人に当たってしまった等事故が発生した

その場から離れず警察・保険会社・当社に必ずご連絡をを願いいたします。
緊急時のご連絡はこちら

お問い合わせ

    
    TOP
    TOP